Webやアプリのデザイントレンドを紹介。たまに雑談。

Browse By

Tag Archives: Education

[Education] The Great Language Game – 言葉を聞いて、それが何語なのかを当てるゲーム

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オーディオ形式で言葉を聞いて、それが何語なのかを当てるゲーム。スタートすると音声が流れ始めるので、ページ下部にある選択肢からこれだと思う言語を選びます。何問か終わるとトータルリザルトが表示されて、自分が間違えた言語の詳細(世界に何人その言語を話す人がいて、話されている地域はどこかなど)を知る事ができます。自分スコア250でした。日本語も出題されました。これオモろいっす。さっぱり分かんない言語とかは当てずっぽうで答えるんだけど、結構当たるのが意外だった。あと韓国語の出題はなんだかものスゴくエッチな事を言ってるようにも聞こえます。空耳字幕付けると大変な事になりそうです。

[Misc] BOLIDES – 過去に地球に衝突した隕石の数と質量を時系列で表したコンテンツ

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去に地球に衝突した隕石類を、判明している範囲内でビジュアル化したコンテンツ。時系列に沿ってアニメーション化されており、各年ごとに上側で衝突数、下側で質量がグラフ化されてます。いやもうこの情報の整理の仕方とアニメーションの演出、シビれます。動きを使ったインフォグラフィックとも言えますね。各年をクリックすると、その年に衝突した隕石の詳細を見る事ができます。モノによっては名前付いてたりするんですね。1947年に特別デカい隕石が衝突してるので、「ツングースカか!?」とか思ったら違いました。ツングースカ大爆発は隕石確定じゃないんでしたっけ。いやなんかアルマゲ丼もビックリの衝突っぷりですな。

[Misc] HERE IS TODAY – 今日という1日を様々な尺度で見せてくれるコンテンツ

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

GWですな。中日の3日間に休みを突っ込んで長期休暇にしてる人、そもそも会社的にそこんとこぶち抜きで長期休暇だYO!的な大企業の社畜の方々もいらっしゃるでしょう。わたくし2日にだけ休みを突っ込んで愛車の百式で地元に帰ろうと思っちょります。というわけで今週仕事をするのは2日間だけ。休み気分で気合いが入らないのはきっと俺だけじゃないはず。そんな誰にでも来る「今日」という1日を、様々な尺度で見せてくれるコンテンツがこちら。1ヶ月における今日、1年における今日。それがやがて世紀になり、ミレニアム(1000年)となり、エポックとなりピリオドとなりエラとなり(このへんもうよく分かんない)、そしてグラフは地球が誕生してから今日までを基準として展開されます。地球ができてから生命がいるのはこの期間、酸素ができてから、魚が生まれてから、昆虫が生まれてから。そして最後に人間のいる期間がグラフで示されます。なかなかしみじみとした気分にさせられるコンテンツ。いわゆる「今日という日は2度とないんだから毎日を頑張って生きよう!」的なクソみたいな自己啓発系産廃コンテンツとは違い、ただ事実を淡々とグラフで見せるだけという点が好感が持てました。素晴らしい。

[Education] How Far is it to Mars? – 火星ってどれくらい遠いの?という疑問に、ピクセル基準で応えるコンテンツ

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

火星までの距離をピクセル基準で説明してくれる教育コンテンツ。まず地球を直径100pxで見せて、月まではこれくらいありますよとユーザーに伝えた上で、さてじゃ火星まで行きましょうか、という流れになります。超遠い。火星超遠い。全然お隣さんちゃうし。このサイトコンテンツの見せ方にウマくJSを使ってて、なんていうか素晴らしいなと思いました。あ、火星まで行った後は戻って来る事もできます。ピクセルが基準になってるあたり、WebやUIのデザインしてる人的には馴染みが深いというか、分かりやすい基準だなと思いました。