Webやアプリのデザイントレンドを紹介。たまに雑談。

Browse By

Category Archives: Webservice

[TWITTER] Twitter100 – Twitterの画面をもっと見やすく

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

mBlogを見ている人でTwitterやってる人って結構多いと思うんだけど、時系列だけで発言がズラっと並ぶ画面って、知り合いが多くなってくると意外と見づらい場合ってありますよね。「FF野郎の最後の発言が見たいのにっ!!」といったように特定の人物の発言を見たい場合って、何度も“Older”ボタンを押す事になったり。そんな場合にとっても便利なのがこのTwitter100というサイト。自分のTwitter IDを入力するだけで、フォロワーごとに独立した最新の一言を一覧にできます。自動リフレッシュ機能も付いてて、3分、10分、30分の中から選べます。仕事中とかにブラウザの別ウィンドウでずっと表示させておく、なんて使い方とか便利そう。なので早速試してみました。Quattroの知り合い一覧画面がこちら。うーん見やすい! 一時期飽きてたTwitterも最近またよく見るようになったし、これは常用サイトになりそう。

[WEB SERVICE] MyMiniCity – アクセスに応じて街が大きくなっていくウェブサービス

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ユーザーからのアクセスに応じて、シムシティのように街がどんどん発展していくというウェブサービス。これは新しい。街の作成はいたって簡単で、特にユーザー登録をする必要さえありません。地域を選んで街の名前を決めて登録するだけ。自分の場合は日本を選択して、“QVCity”という名前を付けました。それがこちら。左のサムネールは街を作った時のものなので、今は若干発展し始めてるかもしんない。街が出来ると、サブドメを切る形で固有のURLが吐き出されます。それが作った街のアドレスと考えればオッケー。あとは自分のブログなりTwitterなりで晒せば人が来るようになります。1人来れば人口が1人増えるという流れで、その内高層ビルなんかも建つみたいです。なかなかオモしろいので、今後も経過を追って紹介してみます。これでアナタも今日からレッツ・市長! けど最初は村長から始めましょうね。

2008/01/23追記:
街がぼちぼち大きくなってきたのでサムネールを更新しました。人口が増えてくると、失業率や交通渋滞が増えてくるようになるので、そのあたりをマメに対応しつつ育てている内に、日本内でのランキングが600位台に。意外とハマっております。Kawaさんトコやdotさんトコも育っておりますな。

[WEB SERVICE] Pownce – Twitterライクなソーシャルウェブサービス

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitterに似たウェブサービス。と一言で言ってしまうとあまりに乱暴なので、似てる点とそうでない点についていくつか。友人をaddしてサイト上でメッセージをやりあうという点はほぼ一緒。ただPownceではメッセージに4つの種類があり、言葉だけの“Message”、URL情報を含んだ“Link”、ファイルを送信する事のできる“File”、日時の設定ができる“Event”というように、属性を付ける事ができます。特にファイルのアップロード機能はTwitterにはない便利な機能。友人同士でファイルを共有したい場合に便利。

またAdobe AIRを利用した専用メッセージングアプリがあったり、FlickrTwitterFacebook等の他のウェブサービスからフレンドをインポートできたり、機能的にはかなり充実してます。インターフェースも分かりやすく作られていてナイス。

ところでこのPownceというサービス、diggの創業者であるKevin Roseが始めたものらしいです。後発の利を活かして、悪くないサービスに仕上がっているとは思うんだけど、すでにTwitterをやってる以上新たに別のメッセージングサービスを始めようとはなかなか思えないのがアレだしナニですね。とりあえずアカウントを作ってみたんですが、果たして今後常用するかどうかは微妙。ただ、ここまで充実した機能がTwitterにあればなぁと思ったのも事実。Twitterがどちらかというと広く浅い関係のやりとりに向いているとするならば、こちらはリアフレ等の狭く深い関係に向いてる、といった印象もあります。ただし現状日本語が通らないのはかなりマイナス。今後に期待のサービスといったところでしょうか。

[WEB APPLICATION] muxicall – 知らない人たちとリアルタイムで楽器を演奏

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サイト内にアクセスしてるユーザーが、リアルタイムにお互いの演奏を共有できるという実験的な試み。サイト内にズラっとならんでるマスをクリックすることで、音を出す事ができます。初期設定はピアノの音ですが、サイト右下にあるプルダウンメニューより、ストリングス、もしくはドラムに変更する事ができます。現在サイトに何人がアクセスしているのかは、ページ下部に常に表示されています。またShiftキーを押しながらだと、クリックしなくてもオンマウスした場所の音が勝手に鳴るようになるので、連続した音を入力する事もできます。それだけのサイトなんだけどこれが結構オモしろくて、自分がドラムで一定のリズムを入力していたら、他の人がクラッシュ入れたりしてくれました。実際どれだけのタイムラグがあるのかよく分からないし、楽器を演奏するためのインターフェースとしてはアレだしナニだけど、試みとしては素晴らしいなと。

[WEB APPLICATION] 10の翻訳エンジンから一括翻訳 翻訳くらべ

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種翻訳エンジンをまたいで翻訳することのできるサイト。用意されている翻訳サイトは10個。それら全てに作業をさせて、10個の選択肢の中から選ぶ事ができます。翻訳サイトって出来がまちまちだから、こういう一括翻訳はとっても便利。ただ残念な事に、Safari 3環境では翻訳結果が日本語の場合文字化けしちゃいます。文字コードの問題かな。メインブラウザがSafariの人はCross Translationあたりが便利かもしれません。

[FLICKR TOOL] PicMarker – 写真にウォーターマークを付与できるウェブサービス

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

写真にウォーターマークと呼ばれる著作権表示を、簡単に追加する事のできるウェブサービス。追加するプロセスには大きく分けて2通りあり、ひとつは任意の写真をアップロードする流れ。もうひとつはflickrに上がっている自分の写真に対してウォーターマークを追加するというもの。flickrのユーザーにとっては後者がかなり便利。PicMarker内からFlickrに間接的にログインして、Flickr内の写真を直接触る事ができます。ウォーターマークの追加方法には3種類あり、テキストでの表示、画像での表示、画像やテキストでのタイル表示の中から選ぶ事ができます。左のサムネールはテキストでタイル表示させたトコ。著作権表示を追加したら、Flickrユーザーの人はその写真をそのままFlickrの画像に上書きするか、ダウンロードするかが選べます。撮った写真を無加工のままFlickrにアップする人にはオススメ。

[WEB APPLICATION] Online FLV Converter – YouTube等のFLV動画ファイルを変換してダウンロード

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

YouTube等の動画共有サービスでは、動画ファイルはFLVというフォーマットで管理されています。けどこのFLVというファイルは、ダウンロードするにも再生するにも敷居が高いというか、色々と面倒な形式なのであります。このサイトでは、ダウンロードしたい動画を表示した状態のURLを突っ込むだけで、FLVファイルをそのままダウンロードしたり、AVIやMOV、3GP等の各種動画ファイルに変換してからダウンロードする事ができます。URL叩くだけで済むので結構便利。試しにやってみたけど、どうやら今はサーバがテンパっている様子。ちょっと時期をおいた頃にもっかい試してみます。ニコ動の動画もイケるんだとしたらかなりイイ感じなんだけどな。

[STAR WARS] R2D2 Translator – 人間語をR2D2語に翻訳してくれるサイト

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これは素晴らしい! というかスターウォーズファンにとっては是非いろいろと試してみたくなるサイト。入力欄に文字をタイプすると、R2D2があの「ピポピポ」音に変換してくれます。試しに日本語を入れてみたけど、一応翻訳してくれますね。これでももうC3POに翻訳を頼まなくても済みますね。ドロイドのR2D2に「May the force be with you.」とか喋らせてみるのもナイス。