[GENERATOR] Web 2.0 free buttons maker! – Web2.0っぽいボタンジェネレーター
Web2.0っぽいボタンのジェネレーター。左のサムネールのような、リフレクションのかかったボタンがサクっと作れます。まず「Setup Size」の欄でスライダーを使ってボタンの大きさを決め、次に「Setup Color」の欄でボタン背景色を決めます。3つに分かれて並んでるのは色のテイストの違い。そして「Setup Icon」の欄ではアイコンの有無、あるならサイズ等を決めます。自分で作ったオリジナルアイコンをアップロードして適用する事も可能。最後に「Setup Font」でボタンに入力される文字列、フォントの種類や大きさ、色等を決めます。一通り設定できたら、画面右上の「Apply Changes」ボタンで適用されます。出力されたボタンはPNG形式なので、ダウンロードするなりして自由に使う事ができます。
Web 2.0っぽいボタンって慣れれば作るの簡単なんだけど、最初は少しコツが必要だったりするので、こういうボタン生成系のサービスも楽でイイですね。
2 thoughts on “[GENERATOR] Web 2.0 free buttons maker! – Web2.0っぽいボタンジェネレーター”