[CSS] sticky-footer – ブラウザウィンドウ最下部に常時位置するフッター
常にページ最下部に位置し、ウィンドウのリサイズにも追従してくれるシンプルソースなフッター表現。CSSが公開されていて、HTMLはページそのものを見ればオッケー。「へぇー」って思いながらCSSを読んでみると、“min-height”という見慣れない指定が。高さの最小値を指定するプロパティらしい。初めて知った。だから親DIVにheight:100%を指定して、その中にmin-height:100%を指定する事でブラウザウィンドウの縦幅いっぱいの子DIVを作り・・・いや待てよ、だからといってvalign:bottomなんて効かないしなーと思ってたら、どうも“wrapper”のボトムマージンと、HTMLの中にある“push”という空DIVと“footer”のheightが同じ数値である点がキモみたい。あと“wrapper”の中で“height: auto !important;height: 100%;”と二重にheight指定されてるのも気になる。“footer” DIVが入れ子になってないのになんでこう表示されるんだろう。けどまぁ理由はよく分かんなくても別にイイか、と思って早速ネタ帳に突っ込んでおきました。ソースがシンプルだから使いやすそう。