[DIARY] 2006/11/23 (Thu)・・・SoftBankで機種変更、National Geographicの本
こんばんわ。“団塊の世代”を“ダンコンの世代”と読み間違えていた俺です。普通に痛い人です。ってか男根の世代ってエロ過ぎだろ。自分がどの世代に属しているのかよく分かんないけど、入れるもんなら入りたい世代だよなとか思ったのであります。男根の世代! いやぁアツい響きでしょ?
そんな感じでこの前ボダフォンに行ってきたんですよ。今使ってる携帯がいい加減ヘタってきまして、カメラのAF機能がまるでダメになっちまってですね、話にならんのですよ。なので910SHにしようかなと思って。まぁカメラ機能最優先なんで、他の機能はどうだっていいワケです。どのみち常にPCが目の前にある生活をしてれば携帯でウェブを利用する理由なんてないしね。シャープの「携帯の機能なんてオマケでしょ?」っていう開き直りの姿勢がナイス。
そんなこんなでボダフォン。オネーちゃんに聞いてみると910SHの発売日は土曜だと言う。なんだまだ発売になってなかったんだ。ソレならソレでオネーさん今日の仕事上がりは何時・・・という話はせずに、また土曜に来ますって話をして店を出たのであります。それにしてもSBの料金プランめちゃめちゃややこしくなってる。いやもうハッキリ言ってケイオス。Chaos A.D.であります。もう多すぎて意味が分かんねーっていうか、もう何でもいいやっていうかそんな感じ。
その後本屋に行って、以前FineNews-Blogさんで紹介されてたNational Geographicの本を買ってから帰宅(画像クリックで拡大)。ナショジオ好きにはオススメ。カメラを持って最初の頃に読むと勉強になる本。あーナショジオ定期購読しようかなどうしようかな。前からずっと迷ってて決めかねてる。
3 thoughts on “[DIARY] 2006/11/23 (Thu)・・・SoftBankで機種変更、National Geographicの本”