Webやアプリのデザイントレンドを紹介。たまに雑談。

Browse By

Tag Archives: TwitterBootstrap

[Bootstrap] Shoelace – Bootstrapのグリッドジェネレーター

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Bootstrapを使ったグリッドレイアウトのためのソースコードを、サクっと作ってくれるHTMLコードジェネレーター。真ん中あたりのエリアをクリックすると、新規にROW(まぁ行みたいなもん)を作る事ができ、その中でドラッグする事でCOL(まぁ列というかカラムというか)を作る事ができます。ここで作ったROWやCOLにはそれぞれ名前を付ける事ができ、これはclass名となります。こうして一通り作ったレイアウトは、画面右側にあるエリアにリアルタイムでHTMLが生成されるので、あとはそれを保存するだけ。このサイト便利なのが、画面左側に出ているデバイスの一覧。これによりデバイスごとにレスポンシブレイアウトを組む事ができます。つまりxs、sm、md、lgそれぞれでのレイアウト変化を、ひとつの画面で行う事ができます。いやこれ便利ですわ。Bootstrap使ったレスポンシブレイアウト前提のサイトを作る時に、最初にココでレイアウト組んじゃうのアリですね。個人的には最近Pure.cssに若干浮気気味ではあるけど、今度使ってみようと思います。

[Bootstrap] 36 Open Source Twitter Bootstrap Code Snippets – Twitter Bootstrap用のコードスニペットまとめ

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter Bootstrapで使えるコードスニペットをまとめた記事。パララックス・スクロールのナビゲーション、ボックスカルーセル、フォーム装飾、フォトギャラリー、Facebook風のタイムライン、レスポンシブなイメージスライダー、UIキット、Modalウィンドウ、メガナビゲーション、プライシングテーブル、ウィザード式のフォーム、ログインフォーム、ユーザープロフィール画面、カレンダー、テーブルソート、ローディングイメージなどが紹介されてます。Bootstrapでサイト立てる時に役立ちそうです。

[Web Design] Lavish – 画像からカラーパレットを抽出し、さらにBootstrap用のカラースキームを出力してくれるサイト

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オンライン上にある画像ファイルのURLを入力するだけで、画像内で使われている色をカラーパレット化し、さらにTwitter Bootstrap用のカラースキームにまで出力してくれるという便利なサイト。これ人から教えてもらって早速使ったんだけど、すんごい便利です。画像ファイルを指定するとCSSコードが出力されるんだけど、その時点ですでにこのサイトそのものにカラースキームが指定されてます。Step2では各色をどの部位に割り当てるかの微調整もでき、色味の調整をこのサイト内だけで行えるという点がとってもナイス。カラーパレットのサンプルも充実してます。ちなみに左のサムネールは、大好きなSoundgardenの“Superunknown”(最近リマスター版が出た)のジャケットをサンプルしてみたもの。キーとなるアートワークや画像がすでにあって、サイトの色合いをそれに合わせるという手法の際に便利そうです。

[Web Design] 50 Extensions and Plugins for Extending Bootstrap – Twitter Bootstrapで使えるプラグインまとめ

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter Bootstrapで使えるプラグインをまとめた記事。50のプラグインがカテゴリ分けされて紹介されてます。ボタンやカレンダー、カルーセル、カラーピッカー、フォーム、Modalダイアログ、フォームバリデーション、テーブル、イメージギャラリー、ナビゲーション、プログレスバー、レーティング、ソーシャルボタン、タブメニュー、ビデオプレーヤーなど色々あります。自分はBootstrapは使った事あるけど、プラグインとか突っ込んだ事はないのです。やっぱ導入とか楽なんでしょうかね。Bootstarap使いの方におすすめの記事。

[Web Design] Bootstrap 3 PSD: Free For Commercial And Personal Use! – Twitter BootstrapのPSD

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter BoostrapのUIを模したPSD。様々なUIパーツがPSDとしてまとめられてます。Boostrap使ってサイトデザインする際に使えそうです。ただBoostrapっていきなりコーディングするのに向いたツールなので、「そもそもこのPSD必要か?」的なアレは多少ありますが。

[Web Design] Bootstrap Zero – Twitter Bootstrapのテーマギャラリー

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter Boostrapで使えるテーマのギャラリーサイト。用途別に様々なテーマが紹介されています。Bootstrapをベースにサイト立てたい時に便利そうです。自分はちょっと前に自前のフレームワークみたいなのを作って以来、この手の既成品フレームワークをあまり使わないようになっちゃいました。便利なのは分かるんだけどねー。

[Webdesign] TWITTER BOOTSTRAP RESPONSIVE GRID PHOTOSHOP TEMPLATES (PSD) – Twitter Bootstrap用のグリッドテンプレート

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter Bootstrapをフレームワークとして使うサイトのデザインをする際に便利なPSD。Bootstrapで使われるグリッドレイアウトに対応してて、最初からPSD内にグリッドが引かれてます。Bootstrap3はレスポンシブレイアウトに対応しているため、ダウンロードファイルには3つのディスプレイサイズ用のPSDが入ってます。横幅が768px(タブレット)、980px(通常のPCディスプレイ)、1200px(広めのPCディスプレイ)の3つで、スマートフォン用はリキッド(フルード)レイアウトなので含まれていません。まぁこの3つのWidth指定も、結局は作る側の都合によって色々と変わるので、使いやすいサイズのものを選べばイイと思います。サイトデザインする際のテンプレートとして良さそうです。

[Framework] Free HTML Starter Templates for Bootstrap – Bootstrap用のスターターキット

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter Bootstrapをサイトのフレームワークとして位置づけた際の、便利なスターターキット。ダウンロードするとテンプレート用のHTMLの他にBootstrap CSSも同梱されています。index.htmlを開くと、Bootstrapをベースとしたページがサクっと開くので、本家からダウンロードして一からフレームワーク適用していくよりも簡単に制作を始める事ができそうです。テンプレートもビジネス用やシンプルなサイドバー付きのもの、ポートフォリオ、スライダー付き、全画面イメージなどいろんなレイアウトがあるので、目的に応じてテーマを選べます。いやこれナイスですね。次からこれ起点に制作してみよっと。