Webやアプリのデザイントレンドを紹介。たまに雑談。

Browse By

Tag Archives: Game

[CSS3] A 3D engine built using HTML and CSS3 transforms by Keith Clark – CSS3で作られたFPSっぽいデモ

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なにこれスゴい。HTMLとCSS3で作られたというFPS風のゲーム。とは言っても発砲はできないようです。操作できるのは移動のみ。一般的なFPSのように、W,A,S,Dで前後左右の移動、Spaceでジャンプ、マウス操作で視点変更ができます。マップも狭くゲームとしては極めて小規模ではあるけど、ブラウザ内レンダーでこれができるというのがスゴい。しかもWebGLとかで描画しているわけでもないので、Safariでもちゃんと動きます。マウスによる視点移動がちょっと速すぎる印象ではあるけど、なんだかスゴいなぁとしみじみ思いました。

[Education] The Great Language Game – 言葉を聞いて、それが何語なのかを当てるゲーム

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オーディオ形式で言葉を聞いて、それが何語なのかを当てるゲーム。スタートすると音声が流れ始めるので、ページ下部にある選択肢からこれだと思う言語を選びます。何問か終わるとトータルリザルトが表示されて、自分が間違えた言語の詳細(世界に何人その言語を話す人がいて、話されている地域はどこかなど)を知る事ができます。自分スコア250でした。日本語も出題されました。これオモろいっす。さっぱり分かんない言語とかは当てずっぽうで答えるんだけど、結構当たるのが意外だった。あと韓国語の出題はなんだかものスゴくエッチな事を言ってるようにも聞こえます。空耳字幕付けると大変な事になりそうです。

[Rock野郎] Rocksmith 2014収録曲をYoutubeでプレイリストにしました

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Rock野郎向けの記事です。そうでない人にはクソほどの価値もないのでスルー推薦でございます。

11月に発売になるRocksmith 2014の収録曲が公開されてたので、それに先んじてYoutubeでプレイリスト作りました。いやね、このゲームやった事ある人なら分かると思うんだけど、知らない曲をプレイする前によくYoutubeでまずは1回聴いてからプレイする事が多いんだよね。過去の経験的に「こういうプレイリストあったらいいのになー」と思ってたので自分で作りました。ゲーム好きのロック野郎のみなさんに是非これひとつ。基本的にライブ音源とかではなく原曲のものばかり集めてあります。あと今回邦楽が何曲か収録されるって話だけど、そこは全力でスルーしております。興味が無いので・・・w

実は俺2014は買わないつもりでいたんだけど、MASTODONのBlood and ThunderとかAlice in ChainsのStoneとかRed FangのWiresが入ってるってのを知って、「あーこれ買わなアカンやつや」と思ったので購入決定ざます。あとSlayerのWar EnsambleとかIron MaidenのThe Trooperなんかもオッサンメタル野郎的にアツい。いやぁ今からクソ楽しみ。

[Game] Pica Pic – 懐かしのゲームウォッチをプレイできるサイト

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

30代・40代のオッサンホイホイw 昔懐かしいゲームウォッチをWebでプレイできます。トップページからいきなりドンキーコング。ひゃー!これ持ってた! このオレンジの2画面筐体すげぇ懐かしい! 自分今36歳なんですが、このあたりの世代直撃でしょうねこれ。オクトパスとかもやったなー。ゲームのプレイはキーボードでできます。サイトも小ぎれいに作ってあってクールな感じ。アツいっす。

[Game] Color – 色相環をベースにしたカラーマッチングゲーム

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

色相還をベースにしたカラーマッチングゲーム。スタートすると二重の円が中心に出現し、内側の円はカウントダウンしていきます。ゲームの目的は内側の円と同じ色を見つける事。マウス操作で内側と外側が同じ色になるようにしてクリックしていけばゲームが進んで行きます。最初のステージは色を選ぶだけですが、次のステージからは色相に加えて彩度も加わるので難しくなります。後半のステージでは隣接色相や中差色相にからませた問題も出てくるので、なんつーかデザイナー向けのゲームだなーと思いました。色検定とかソレ系のスキルある人はこういうのウマいのかも。

[Game] JS GameBoy Color Game Center – JSとHTML5で作られたゲームボーイカラーのシミュレーター

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JSとHTML5で書かれたゲームボーイカラーのシミュレーター。ようするにブラウザベースのエミュです。JSベースでこれを作ったという点もなかなかホットなんですが、それよりも用意されてるROMの数にビックリしました。プルダウンからロードするゲームのカートリッジを選択できるんですが、ゼルダやメトロイド、ロックマン(欧米圏ではMega Man)、スーパーマリオ、ポケモン、ドンキーコングなどのメジャータイトルが山盛りです。これ著作権的にグレーどころかぶっちぎりで真っ黒なんじゃ・・・w ちなみにSafariでは動きませんでした。Firefoxでならちゃんと走ってくれます。著作権云々はとりあえず置いといて、技術的にはなかなかホットだなぁと。

[HTML5] 20 HTML5 sites that changed the game – ゲームを変えたHTML5サイト

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲームを変えたHTML5サイトの作例が20紹介された記事。ゲームとは言うものの全てがゲームサイトではなく、なんつーかHTML5で記述されたナイスな作例といった内容。この中で半分くらいは見たことのあるサイトだったけど、特に印象深かったのはKern TypeROME。あとSlavery Footprintのようにスクロール芸のHTML5サイトも今年は流行ったような気がします。オーディオ関連、クライアントサイドのWebApp、SVG、Canvas、WebGLといった感じで、各カテゴリのアツいサイトが紹介されるという内容。来年はこういうのドバっと出てくるような気がします。あー俺もこういう仕事したい。

[Game] World’s Biggest PAC-MAN – 世界最大のステージを誇るパックマン

  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世界で最も大きいステージのパックマン。どれくらい大きいかというと、ザっと見た感じじゃサッパリ見当も付かないくらい大きいです。1つ1つのステージは普通なんだけど、それらが上下左右につながる事で超広いステージを構成してます。んでそれぞれ相互に移動もできます。興味深いのはこれがHTML5で作られている点。最初Flashかと思ったけど違いました。マップクリエイトもできるようなので、なんかこうネタ的にオイシイマップ作ろうかなとも思ったけど仕事中なので自重しました。ザクとか描きたいなーこれ。